新着記事

1月末寒波の雪、そろそろ本気モードに突入か!?

1月末寒波の雪、そろそろ本気モードに突入か!?

2025年1月29日、朝起きるといよいよ忘れかけていた”雪”が積もっていた。寒波的には大···

ヤマハ音楽教室★体験レッスンスタートしました?

ヤマハ音楽教室★体験レッスンスタートしました?

<ヤマハ音楽教室>体験レッスン受付中? MPC新川では、 ヤマハ音楽教室2025春クラス···

能登半島の先端は「生地鼻灯台」の裏では無い! 夕刻のスッキリした風景で分かった!

能登半島の先端は「生地鼻灯台」の裏では無い! 夕刻のスッキリした···

2025年1月27日、朝焼けが見えた日の夕刻、富山湾の対岸で色んなことが分かった。オレ···

広大な朝焼け!紅の空に浮かぶ山々、魚津市海の駅での風景

広大な朝焼け!紅の空に浮かぶ山々、魚津市海の駅での風景

2025年1月27日、魚津市海の駅にて、紅い空が広がった!6:44 立山連峰の後ろが赤く染···

魚津市の「サザンカ」の通り道! 新川文化ホールで日向ぼっこ!

魚津市の「サザンカ」の通り道! 新川文化ホールで日向ぼっこ!

2025年1月26日、魚津市の新川文化ホールの南側入り口に、サザンカが見頃を迎えていた···

今シーズン、雪が一番多かった頃、滑川から逆さ立山連峰を映す!

今シーズン、雪が一番多かった頃、滑川から逆さ立山連峰を映す!

2025年1月16日、滑川の新幹線高架下から雪の「立山連峰」を記録。少し雲が掛かってい···

放射冷却型蜃気楼が観測された朝、さすが究極の天気であった・・。

放射冷却型蜃気楼が観測された朝、さすが究極の天気であった・・。

2025年1月19日(日)、魚津の蜃気楼2025年の第一号が観測された日の風景。蜃気楼第一···

黒部アマチュア無線クラブ・北方領土の日PR運用のお知らせ

黒部アマチュア無線クラブ・北方領土の日PR運用のお知らせ

今年も黒部アマチュア無線クラブでは2月7日の北方領土の日をPRするアマチュア無線の···

20年飲んでます

20年飲んでます

20年間、私自身が取り入れてきた栄養素。今では家族や大切な友人たちも生活に取り入れ···

1月25日(土)・26日(日)スーパー感謝デー2DAYS開催

1月25日(土)・26日(日)スーパー感謝デー2DAYS開催

アスポイント最大13倍のお得な2日間!! ぜひこのお得な機会にお買い求めください! ···

20周年ありがとうございます

20周年ありがとうございます

ビースリム魚津は、おかげさまで20周年を迎えることができました。新たに看板も新調し···

立山連峰を「魚津」から見る! 魚津南港「魚津補助港」より

立山連峰を「魚津」から見る! 魚津南港「魚津補助港」より

2025年1月18日、昼過ぎからの立山連峰眺望巡りは、魚津市に帰って来た。天気の良い休···

水橋フィッシャリーナの背景は、コントラストMAXの「立山連峰」

水橋フィッシャリーナの背景は、コントラストMAXの「立山連峰」

2025年1月18日(土)、立山が綺麗に見れた日に、岩瀬浜海水浴場のあとに「水橋フィッ···

立山連峰は「海越し」で見る! 岩瀬浜海水浴場でその風景を記録!

立山連峰は「海越し」で見る! 岩瀬浜海水浴場でその風景を記録!

2025年1月18日(土)、これは記録しないといけないと思うほど山が綺麗に見えた日。201···

私のバイブル

私のバイブル

人生100年時代、健康的で美しい自分を保ちながら、自分らしい生き方を見つけることが···